とうがらしおじゃこ雑炊 材料 冷ご飯 とうがらしおじゃこ 1.鍋に冷ご飯と水(ご飯の倍位)適宜入れて強火で煮ます 2.フタをして弱火で6分煮ます 3.火を止めて10分蒸します 4.フタを開けてとうがらしおじゃこを入れ出来上がり
とうがらしおじゃこパスタ 材料 とうがらしおじゃこ お好みの量 パスタ 舞茸(またはきのこ類) 適量 オリーブオイル 適量 塩 少々 1.パスタを茹でます 2.フライパンにオリーブオイルをひき、舞茸とおじゃこを炒めます 3.茹でたパスタを入れて軽く炒め、塩を少々入れ混ぜ合わせ、できあがり
とうがらしおじゃこチャーハン 材料 とうがらしおじゃこ 適量 ご飯(残った冷やご飯) 適量 塩・薄口醤油 1.フライパンを熱して、サラダ油かバターを入れご飯を強火でパラパラになるよう妙めます 2.とうがらしおじゃこを加えてさらに炒め、塩とかくし味程度の薄口醤油で味を整えて出来上がり 3.具は「京都とうがらしおじゃこ」のみのシンプルな一品です
とうがらしおじゃこ野菜炒め 材料 ピーマン 2個 ごま油 小さじ1 とうがらしおじゃこ 10g 醤油 小さじ1/2 みりん 小さじ1/2 白ごま 適量 1.種を取ったピーマンを、5mm程度の千切りにします 2.フライパンを温め、ごま油をひいてピーマンを炒めます 3.しんなりしてきたら、とうがらしおじゃこを加えて炒めます 4.最後に醤油とみりんを加え、ひと混ぜしたら完成です(お好みで白ごまをかけるのもおすすめです)